サルサ、ついに初めてのトリミングの日が来ました〜🎉🎉🎉
ヌッシはこれまでパピヨンしか飼ったことがなくて、デザインカットというものにあまり馴染みがありませんでした。
(パピヨンは毛を伸ばしてこそ魅力が引き立つ犬種だと思っているので✋笑)
ネットでトイプードルのデザインカットをたくさん調べて、今回は『なんちゃって羊カット🐏』にチャレンジ!
羊カットにした決め手は・・・
名前の響きが可愛い🩷
サルサは白い毛だから、たぶん可愛い🩷
とりあえず足を短くしてもらえばいいからオーダーが簡単🩷 こんなところです!笑(テキトー)
でも、本当の羊カットは顔にバリカンを入れるスタイルだから、それは避けることにしました🤪←これが「なんちゃって」の理由です。
初めてのトリミングサロンは、サルサを購入したペットショップの提携サロンからクーポンをいただいていたので、今回はそのお店にお願いすることにしました💇♀️✨
金額はシャンプー&カットに足元のデザインカットが追加されて、1万円ちょっと。
所要時間は約3時間!(思っていたより長かった!こんなもんだったっけ🧐)
トリミングサロンに預けた後は、お店の外からもカットの様子が見れるのですが、犬の気が散ってトリマーさんに迷惑がかかる気がしたので、ヌッシは一時帰宅しました🏡(見ててもいいんだと思いますよ♪)
さあ、仕上がりはどうなったか・・・!?
・
・
・


・・モシカシテワラッタ??ナンデ?ネエ。ナンデワラウノ!!!
WWWWWWWWWW
(笑)

受け取り時、思わず吹き出しそうになるのを堪えました(笑)
最初は、「うちの子じゃないんじゃない?」とか「オーダーミスった?」と思ったんですけど、
不思議なことに、しばらく見ていると目が慣れてきて…あれ、これサルサじゃん!(←当たり前)
足元も羊カットになっていて、意外に可愛く仕上がったじゃないですか👀💖ねぇ?
サルサの毛色は〈ペールフォーン〉という色で、’’Theトイプー’’のようにカールの強い毛並みではなく、ストレート寄り。
トリミング後はそのストレート感がさらに際立って、良い感じに仕上がりました★

帰ってきた後は、バタッと倒れ込むように寝てました😴
そりゃ疲れるよね><よく頑張ったぞ!!!
ヌッシも美容院行って帰ってくると、気力0人間なので気持ちわかるんですよね(笑)
皆さんは動けるタイプですか???
次回は1ヶ月後にまたトリミング予定です。
羊カットは足回りのお手入れが本当に楽ちんなので、リピート決定かな🔁👍
もしおすすめのカットがあれば、ぜひ教えてくださいね🎶
コメント