サルサと行く!ドッグヴィラ富士河口湖へのわんこ旅🚗【第2部:宿泊編】

2025.7

第1部を読んでくださった皆さま、ありがとうございました!
今回は、いよいよ旅のメインイベント『ドッグヴィラ富士河口湖』での宿泊の様子をお届けします♪

…と意気込んでおきながら、実は施設の写真がほとんど撮れていないという大失態🤣(え、やる気ある?笑)
なので、公式HPの情報も活用しながら、精一杯レポしていきますっ✊

🏠 ドッグヴィラに到着!気になるお部屋は…?

今回のお部屋は【F3】でした!
ドアを開けると、かわいらしい手書きのウェルカムプレートが飾られていて、もうテンション爆上がり🧡

お部屋の造りは、

  • 寝室があるコテージ1棟
  • お風呂・トイレ・キッチンのある別棟1棟
    の計2棟構成!広々していて快適そのもの✨
Screenshot
Screenshot
Screenshot
ヌッシ
ヌッシ

公式HPから画像をがっつりお借りしました🤣
施設は写真の通りで、違いは天然芝の状態くらいかな(最後の1枚はヌッシの撮った写真です)

人間だけでなく、サルサ&マロも到着するなり大はしゃぎでドッグランへダッシュ💨
芝生がメインで、出入口あたりだけ小石が敷かれているエリアも。石が好きな2匹なのでちょっと心配してましたが…それどころじゃないくらい楽しそうでした🤣

サルサ
サルサ

リードもハーネスもないって本当に解放的だワン!
いつものお散歩もこのくらい自由がいいのになぁ〜

ヌッシ
ヌッシ

最初から飛ばしてたね〜💨💨💨
お散歩は絶対に捕まえられなくなるから無理デース❌笑

🍖 焚き火とウッドデッキで贅沢BBQディナー🔥

夕飯は、事前に予約していた豪華BBQセット!
ボリュームがすごすぎて、還暦を過ぎた両親&ヌッシではとても食べきれず…😅(ごめんなさい)

外国製のBBQグリルに苦戦するパパの姿にほっこり。ようやく慣れてきた頃には、お腹いっぱいという切ない展開に🥲

施設内はオールインクルーシブスタイルで、ドリンクバー(16:00〜20:00)も利用できました♪
ワンちゃん用ビスケットもあり◎

※犬用ごはんも事前予約で用意可能ですが、今回はサルサ&マロともにいつものフード持参で対応しました!

マロ
マロ

写真に写ってない食べ物もたっくさんあったぞ🤤
お部屋には、ぼくたち用にサツマイモ🍠がおいてあったの✨✨✨✨✨

🛀 事件発生!?耳がオイルまみれに…😱

はい、ここでちょっとした事件が。

到着後すぐにドッグランで遊んでいたサルサ、
目を離したスキに…コンロ周辺をクンクンして、気づけば片耳がオイルまみれに!!!!

慌てて確認したところ、ガス管のホースにオイルがついていたっぽい…これはマズい〜〜〜💦

急遽お風呂タイムへGO🛁
ありがたいことに、ワンちゃん用シャンプー&リンス完備◎
さらにドライヤーも人間用とは別に犬用が用意されていて、めっちゃ助かりました🙏

🌱 朝5時から爆走!?元気すぎる2匹の朝んぽ

たっぷり遊んだ夜はぐっすり就寝…と思いきや、
翌朝5時、早々に活動再開するおふたり🤣(早すぎん!?)

朝露でドッグランが濡れていたので、まずは施設周辺をのんびり散歩。
山梨の空気、涼しさ、自然の香り…最高の“朝んぽ”でした✨

その後は「早く走らせて〜!」と目で訴える2匹に根負けして、ドッグランへ再リリース(笑)
チェックアウト(10時)までの時間は、朝ごはんを食べたり、写真を撮ったり、ゆったり満喫しました♪

🐶 おわりに:サルサとマロ、またちょっと距離が縮まったかも?

サルサとマロは一緒に暮らしているわけではないけど、今回の旅行で前よりも仲良くなれた気がします☺️

1匹でももちろん楽しめるけど、やっぱり犬同士の遊びって人間とは違うテンポで楽しんでるんだな〜と実感。

終始スマイル全開だった2匹に、ヌッシも癒された旅でした♡

ワンズ
ワンズ

僕たちとーーーーってもなかよしだワン🐶!!!

📍詳しく
▶︎ ドッグヴィラ富士河口湖 公式HP

コメント

タイトルとURLをコピーしました