今年のお正月にうちにきたトイプードルのサルサ(♂)です

もともとパピヨンやボーダーコリーのような毛がサラサラで耳の立つ犬種が身近にいるので
トイプードルに惹かれるなんて夫婦ともども本当予想外だったんです。
やっぱり知っている犬種が可愛く見えちゃって
(ペットショップでもパピヨンしか抱っこしてなかったんですよね〜)
1年ほど前から、犬を迎えたいなとは思っていてペットショップ巡りはしていたのですがなかなかピンと来ないまま。。
お正月休みに暇つぶしに入った地元のペットショップに珍しい色のトイプーが!!!
すでに4ヶ月になっていたサルサはお正月のセールに(´・_・`)(←本当にこの制度やめて欲しいです)
夫婦2人で話し合いの時間を1時間もらい店を後にしました。
こうゆう時の話し合いってほとんど「買う」方向の話し合いと思うのですが、
なぜか2人で買わない理由を探してました😂
(というのも、ちゃんとお世話できるか不安が拭えなかったからです)

話し合いの結果はもうばれていますが、家族になる選択をしました★
よく、犬を買うタイミングはご縁などと言ったりしますが、やっぱり感情だけでなく迎える前から
もし犬を飼ったら〜 みたいな妄想をしておくと良いですよね。
「なんか思ってたのと違った」 では済まないので、妄想を強くお勧めします笑。
そんな私は、、、小さい頃から犬のいる生活をしていたので、なんとなくワンコライフはイメージできていたつもり・・・でした。
でも、実際はやらないといけないことが多いこと多いこと🌀🌀🌀。
これまで母親がどれほど犬たちのお世話をしてくれていたか身に染みています笑 (お母さん犬を飼わせてくれてありがとう・・涙)
というわけで、自分の意思で犬を飼い始めた今だから感じることや犬との暮らし方について、
このブログで日記みたいに発信をして行こうと思っています😀
是非、サルサと飼い主の成長を見にきてくださいね〜U^ェ^U

コメント